今野 貴博
- 名前
- 今野 貴博
- ふりがな
- こんの たかひろ
- 資格
- 柔道整復師免許
- 出身
- 埼玉県さいたま市
- 趣味
- 施術技術効果の向上、お酒、最近は少し筋トレ
患者さんへのメッセージ
さいたま市東大宮の今野整骨院
院長の 今野貴博です。
小さい頃から良く骨折をする子供でした。運動神経はあまり良いほうではなく、小学生から中学生までバスケットボールに夢中でしたが怪我も絶えませんでした。
実家が接骨院・整骨院であったため、父親に骨を接いでもらい
包帯固定など柔道整復師独自の目線でしっかり治してもらいました。
『自分自身も接骨の免許さえ取れば、すぐに父と同じことが出来る』
と簡単な気持ちで接骨院をみていました。
~柔道整復師の免許を取得、しかし現実は甘くなかった~
国家試験に合格後
無事免許を取得でき、ようやく父と同じラインまで立てたと思いました。
しかし現実は甘くはなかったです。
修行先の整骨院では来る日来る日も掃除、食事当番、包帯洗濯、雑用がメインで
骨折の整復補助すら入れてはもらえませんでした。
ようやく『修行期間』というものを理解しました。
『技術を教えて頂ける』
ということで、修行時代の整骨院では
月3万円からの給料スタートでした。
当時23歳で実家暮らしとはいえ、
友達ともなかなかお付き合い出来ない金額に苦労しました。
~修行時代は先生の下で徹底に学ぼうと確信~
しかし修行先では、他の整骨院では絶対に学べない技術や
大先生の人柄に感動し、『この人についていけば間違いない!』と
確信出来ました。
数年が経ち、ようやく足関節捻挫の患者さんに包帯を巻く機会を与えられた時、患者さんからの『ありがとう!』のお言葉は今でも忘れられません。
私がお手伝いできる範囲で患者さんから『ありがとう!』と言っていただけるよう、これからも技術向上とさいたま市への地域貢献に励みます!